園長ご挨拶
子どもたちには、楽しく遊ぶ中で、思いやりと優しい気持ちを育み、友だちと過ごすことの喜びを感じて欲しいと思っています。毎日楽しく園生活を送れるように、職員一同、子ども一人ひとりの気持ちを大切にし、丁寧に接する保育を心がけ、子どもたちと一緒に笑ったり、泣いたり、共感しながら、園生活を送ってまいります。
園長 高橋 香代
周辺地図

相鉄線希望ヶ丘駅南口より徒歩2分
園の概要
- 経営主体
- 特定非営利活動法人 プラス保育園
- 園 長
- 高 橋 香 代
(たかはし かよ) - 所在地
- 〒241-0825 横浜市旭区中希望が丘107番地31
TEL 045-364-7595
メール plus-hoikuen@nifty.com - 保育時間(令和5年4月以降)
- 平日 07:00~19:00
土曜 07:30~18:30 - 休園日
- 日曜・祝日他、横浜市認可保育所規定に準じる
- 保育料
- 横浜市認可保育所規定に準じる
- 定員60名 (令和6年4月~)
1歳児(もも組) 12人
2歳児(すみれ組) 12人
3歳児(ゆり組) 12人
4歳児(ばら組) 1 2 人
5歳児(ひまわり組) 1 2 人
- 職 員(令和5年4月1日現在)
園長 1人
保育士 14人(パート保育士含む)
保育補助 3人
栄養士 1人
調理師 1人
事務 1人
(合計21人)
- 沿 革
- 1997年 2月 1日
神奈川県大和市西鶴間にて開園する
1997年 4月 1日
神奈川県大和市助成認定「小規模保育施設」となる
1999年10月 1日
横浜市旭区中希望が丘に移転する
2000年 4月 1日
横浜市認定「横浜保育室」となる
2012年10月 1日
法人を設立し「特定非営利活動法人プラス保育園」となる
2023年 4月 1日
「希望ヶ丘プラス保育園」として横浜市認可保育園に移行移転する。